■■2007 COM杯英語・日本語スピーチ大会■■
● 大会テーマ Encounter  邂逅
 
● 大会開催日 平成19年11月24日(土) 
午後1時 選考→午後4時 特別講演→午後4時30分 講評・表彰→午後5時15分 記念撮影
  
● 大会会場

銚子商工会館 

 
● アルバム

大会の様子をアルバムでご覧ください!

   
● 部門等  
【暗誦の部】

暗誦T
〜中学3年生まで

制限時間:1分30秒 出場者数: 20名
暗誦U
〜高校3年生まで
制限時間:4分 出場者数: 13名
【弁論の部】
英語弁論
英語を母国語としない
制限時間:5分 出場者数: 9名

日本語弁論
日本語を母国語としない

制限時間:5分 出場者数: 2名
*すべての部門で、当該言語の指導者による出場はできません。
 
● 表彰  
特別賞
グランドプライズ 本谷育美(銚子一中3年) 英弁:My opportunity to shine
銚子市長賞 島田直哉(銚子五中2年) 英弁:The Thing that had changed me
銚子市教育長賞 宮内敬太(市立西高1年) 英弁:My Wonderful Slow Life
銚子商工会議所会頭賞 及川拓也(匝瑳高2年) 暗U:The effects of TV on family lives
銚子市・クースベイ市
姉妹都市友好委員会
会長賞
内藤真愛(銚子一中1年) 暗T:Alice in Wonderland
優秀賞
英語暗誦T

滝 雄太郎(銚子六中2年)

暗T:My favorite teacher
渡邉紀翔 (飯沼小5年) 暗T:Never Cry Wolf
  藤本啓寛(銚子三中1年) 暗T:Jelly Donuts
英語暗誦U 名雪晃矢(銚子五中2年) 暗U:Jack and beanstalk
  石毛涼子(銚子四中2年) 暗U:Cinderella
 
●審査基準・各賞 審査基準及び各賞
 
● 審査員   
  審査委員長: 高木貴代(NPO法人国際教育推進プロジェクトBeCOM 理事)
英語審査: Mr.Michael Kelly (銚子市教育委員会ALT)
英語審査: Ms.Amy Casey (旭市教育委員会ALT)
英語審査: Mr.Patrick Okada (語学学校講師)
日本語審査: 早川昌二氏(銚子市教育委員会 指導主事)
日本語・英語審査: 大宮直明(NPO法人国際教育推進プロジェクトBeCOM)
 
● 特別講演 『記者としての財産』 讀賣新聞記者 羽田和政氏
 
● 後援 銚子市  銚子市教育委員会  銚子商工会議所  銚子市・クースベイ市姉妹都市友好委員会
千葉科学大学  銚子ロータリークラブ  銚子東ロータリークラブ  (社)銚子青年会議所  
  
● 協賛団体名

花清 (株)損害保険ジャパン銚子支社 (株)エリアサポートジャパン302企画室 銚子プラザホテル
坂本飼料(株) 名雪電機(株) 田杭建設(株) 武内英語スクール ECC銚子中央教室
Special thanks to 銚子ロータリークラブの皆さま  銚子東ロータリークラブの皆さま

 
 
● 司会 Mr.Victor L Hazen(千葉科学大学 国際交流室 主任・講師)
  長谷川真奈美(NPO法人国際教育推進プロジェクトBeCOM)
 
● 音響 渡邉佳明(BeCOM / Little Hands Studio)
 
● 資料 ■資料 COM杯(PDF) 122 KB
 
●大会スタッフ  
 
庶務・受付: 坂本久美江(NPO法人国際教育推進プロジェクトBeCOM)
会計・受付: 名雪貢子(NPO法人国際教育推進プロジェクトBeCOM)
チラシ・プログラム作成・受付: 嶋田由香里(NPO法人国際教育推進プロジェクトBeCOM)
コンテスタントケア: 須田富美子(NPO法人国際教育推進プロジェクトBeCOM)
会場・コンテスタントケア誘導: 根本富美子(NPO法人国際教育推進プロジェクトBeCOM)
応募・会場・連絡: 阿部 愛(NPO法人国際教育推進プロジェクトBeCOM)
審査室担当: 和泉千恵子(NPO法人国際教育推進プロジェクトBeCOM)
審査結果集計: 小川戸久美子(NPO法人国際教育推進プロジェクトBeCOM)
ビデオ撮影: 鈴木大輔(千葉科学大学 学生)
写真撮影・照明: 山口裕基(千葉科学大学 学生)
企画: 武内達彦(NPO法人国際教育推進プロジェクトBeCOM)
運営: 西田美樹(NPO法人国際教育推進プロジェクトBeCOM)