コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人 BeCOM

  • BeCOMとは
    • BeCOMとは 
    • BeCOMのトリセツ(取り扱い説明書)
  • 活動概要
    • 活動概要
    • COM CUP information
    • ことばの冒険
    • 銚子円卓会議 インフォメーション
    • コラボラボ ーつながるとはじまる
  • 参加と応援に関して
    • 参加と応援に関して
    • ご寄付のお願い
  • お問い合わせ
  • 運営
  • アーカイブ(旧サイト)

admin

  1. HOME
  2. admin
12月 15, 2024 / 最終更新日時 : 12月 18, 2024 admin わたしたちの本棚

わたしたちの本棚 2024年12月

わたしたちの本棚 2024年12月 今日12月15日は、故 谷川俊太郎氏の誕生日です! ▶『二十憶光年の孤独』 谷川俊太郎 1952年に刊行された谷川俊太郎の第一詩集。 自分のいる場所が知りたいと考え、最終的に自分の座標 […]

12月 5, 2024 / 最終更新日時 : 12月 5, 2024 admin COM CUP info

YouTube COMCUPチャンネルにて公開しました

いよいよ2024COMCUP! 12/22(日)銚子商工会議所にて開催♪ 今年は、宮城、兵庫、山口など遠方からの参加者も多くお迎えします。 おもしろい原稿が集まった中1から留学生、一般によるスピーチや、 新設したショート […]

12月 2, 2024 / 最終更新日時 : 1月 23, 2025 admin ことばの冒険

報告☆ことばの冒険の部屋11/30

スタートしたばかり、なんて思っていましたが、もう残りの方が少なくなりました。 5回目は、『あいうえお論語』と言う小さな本を使って、自分の名前の最初の文字から始まる論語を暗記してみました。子どもたちの暗記力は、すごいもので […]

11月 21, 2024 / 最終更新日時 : 11月 21, 2024 admin 事務局通信

『ともだち』『きりなしうた』『朝のリレー』・・・

「日本語暗唱教室」、「ことばの冒険」事業をはじめ、BeCOM諸活動の中で、幾度となく谷川俊太郎氏の作品を子どもたちに紹介してきました。 先日11月9日にも、おすすめの本として『ともだち』を取り上げたばかりです。 たくさん […]

11月 15, 2024 / 最終更新日時 : 12月 5, 2024 admin わたしたちの本棚

わたしたちの本棚 2024年11月

今月の「わたしたちの本棚」、12月を待たずにクリスマスの温かさをお届け♪ ▶『ぐりとぐらのおきゃくさま』 なかがわりえこ著/やまわきゆりこ絵 著者、中川李枝子さんの訃報に触れ、本棚から手に取りました。 ぐりとぐらのクリス […]

11月 13, 2024 / 最終更新日時 : 11月 13, 2024 admin ことばの冒険

報告☆ことばの冒険の部屋 11/9

今回は、アニマシオンの2回目。『はいくのえほん』を使いました。その中の一つ、一茶の句、「雪とけて 村いっぱの子どもかな」、楽しい句です。 そろそろ、自分のおすすめする本の紹介文を、200字くらいで書けるようになってほしい […]

11月 5, 2024 / 最終更新日時 : 11月 5, 2024 admin COM CUP info

COMCUP DOORS vol.10 Patricさん

COMCUP DOORS vol.10 ゲスト Mr.Linog Patric John Iying “Every day holds the possibility of a miracle. 毎日が、奇跡の可能性を秘 […]

11月 3, 2024 / 最終更新日時 : 11月 3, 2024 admin ことばの冒険

報告☆ことばの冒険の部屋 10/26

なかなか秋らしい季節になりませんが、金木犀が終わり、高い山々から紅葉が進んでいます。 前回の冒険の部屋は、アニマシオン(※)を中心に行いました。 そして、読み聞かせの本は、今話題の『もうじきたべられるぼく』でした。命の大 […]

10月 24, 2024 / 最終更新日時 : 10月 24, 2024 admin ことばの冒険

報告☆ことばの冒険の部屋 10/12

第2回 10月12日(土)9:30~11:00 /NPO法人BeCOMにて 今回は、まず、簡単な英語の本や、表現を紹介しました。今、小学校でも3年生から英語の授業がありますね。ことばの冒険の部屋でも少し英語を楽しめるよう […]

10月 9, 2024 / 最終更新日時 : 10月 9, 2024 admin その他

10月12日(土)ことばの冒険の部屋のお知らせ

“しゅくだい はやく やりなさい”  “おなかがすいて できないよ” 先日の「ことばの冒険の部屋」の音読は、谷川俊太郎氏の『きりなしうた』でした。 お母さん役が人気でした♪ 歯切れの良いリズムに乗って、子ども達が(スタッ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

最近の投稿

★報告★2025ことばの冒険10月

10月 22, 2025

「子どもゆめ基金助成活動」に採択されました

10月 17, 2025

★報告★2025ことばの冒険 9月

10月 10, 2025

★参加受付開始★2025COMCUP 英語・日本語スピーチ大会

9月 20, 2025

<おはなし本>ふるさと納税の返礼品になりました

8月 27, 2025

★2025ことばの冒険の部屋、始まります★

8月 26, 2025

COMCUP参加に向けて小4年生~学生、留学生 サポートプログラム開催

8月 16, 2025

COMCUP英語・日本語スピーチ大会<募集要項>

8月 16, 2025

2025 銚子市内新1年生へ 進呈

5月 16, 2025

わたしたちの本棚 2025年5月

5月 15, 2025

カテゴリー

  • わたしたちの本棚
  • 発刊 おはなし本
  • 事務局通信
  • COM CUP info
  • ことばの冒険
  • 銚子円卓会議 info
  • その他

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月

Copyright © NPO法人 BeCOM All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • BeCOMとは
    • BeCOMとは 
    • BeCOMのトリセツ(取り扱い説明書)
  • 活動概要
    • 活動概要
    • COM CUP information
    • ことばの冒険
    • 銚子円卓会議 インフォメーション
    • コラボラボ ーつながるとはじまる
  • 参加と応援に関して
    • 参加と応援に関して
    • ご寄付のお願い
  • お問い合わせ
  • 運営
  • アーカイブ(旧サイト)
PAGE TOP