★報告★2025ことばの冒険10月

やっと秋らしくなりました。寒いくらいの日もありますね。10月の活動では体調不良でお休みのお友だちもいました。もう良くなりましたか?

みなさんと元気にことばの冒険ができることを楽しみにお待ちしています。

さて、この度、当活動が「子どもゆめ基金」(別紙チラシ参照)の助成活動に採択されました。小学生の活動も無料でご参加いただけますので、この機会にお友だちもぜひお誘いください。

(1)声に出して、元気に楽しく読もう -2 『論語』 孔子

(2)論語クイズ

(3)読み聞かせ

   『潮風のパンやさん~Asuka’s Seaside Bakery~』

   作 みねたいくこ 絵 YOSHIE 英文 Tomoyo Kajiyama

(1)本の紹介 (参加者・スタッフ有志による本の紹介)

(2)かるたであそぶ

ことばやリズムに注目しながら、かるたの読み札作りのヒントを見つけよう

(3)『潮風のパンやさん』のかるた作り

先月の参加者からの感想を、かるたの読み札用の文にしよう

(4)読み聞かせ

   『まちのねずみといなかのねずみ』 イソップ童話

【今回紹介してくれた本】

♪参加者より♪

『いつつごうさぎとゆきのもり』 まつおりかこ作

『かわうそのあらいやさん』 くすはら順子作

♪スタッフより♪

『モモ』ミヒャエル・エンデ作

『まよなかのゆうえんち』 ギデオン・ステラ―著 /マリアキアラ・ディ・ジョルジョ絵

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です